
2022年9月22日にリリースされた新作スロットのAlpha Eagle(アルファイーグル)。
Alpha Eagleは、Hacksaw Gaming(ハックソー・ゲーミング)から提供されています。
Hacksaw Gamingといえば、シンプルでかわいらしいデザインのスロットを提供しているゲームメーカーです。
独自性のあるスロットが「面白い」と注目を集めるHacksaw Gaming。
今回リリースされた新作スロットAlpha Eagle(アルファイーグル)のゲーム性にも注目が集まっています。
そこで今回は、Alpha Eagleの基本スペックや図柄の種類、ゲームフローについて紹介します。
Alpha Eagleを攻略したいユーザーはもちろん、Hacksaw Gamingならではの面白さを堪能したい方はぜひチェックしてみてください。
- 24時間365日サポートで安心の【ボンズカジノ】でプレイ
- ロイヤリティプログラムが人気の【インターカジノ】でプレイ
- リベートボーナス活用でお得に遊べる【ライブカジノハウス】でプレイ
- 独自のシステムがユーザーに大人気の【カジ旅】でプレイ
Alpha Eagle(アルファイーグル)の基本スペック
機種名 | Alpha Eagle(アルファイーグル) |
メーカー | Hacksaw Gaming(ハックソー・ゲーミング) |
リリース日 | 2022年9月22日 |
レイアウト | タテ4 × ヨコ5 |
ペイアウト率 | 96.26%(デフォルト) 96.27%~96.44%(ボーナス購入時) |
最小ベット | 0.1ドル |
最大ベット | 100ドル |
最大配当倍率 | 10,000倍 |
ボーナス購入機能 | 搭載 |
フリースピン | 搭載 |
ジャックポット | 非搭載 |
Alpha Eagle(アルファイーグル)は、複数のボーナスを搭載しているスロット機種です。
ジャックポットは非搭載ながらも、10,000倍のBIGWINを獲得できるゲーム性となっています。
Alpha Eagleのペイアウト率は通常モードで96.26%ですが、ボーナスの購入によって96.44%まで上昇します。
一撃性を高めたい方は、ボーナスの購入を検討してみると良いでしょう。
Alpha Eagle(アルファイーグル)の図柄の種類と意味
Alpha Eagle(アルファイーグル)のシンボルは、イーグル(ワシ)を中心とする鳥たちとトランプで構成されています。
各シンボルの配当率は、以下の通りです。
【高配当シンボル】
Alpha Eagle(アルファイーグル)では、鳥や魚、鳥の羽などの動物に関連するシンボルが高配当となっています。
上記は、賭け金が1ユーロの場合の配当表です。
ベースゲームでも、最も高額なイーグルのシンボルを5つ揃えられれば、25ユーロ獲得できると分かります。
ただし、Alpha Eagleは高配当シンボルは揃いにくい印象を受けるので、イーグルを5つ揃えるのはやや難易度が高いかもしれません。
【低配当シンボル】
Alpha Eagle(アルファイーグル)の中で配当倍率が低いのは、「10」「J」「Q」などのトランプのシンボルです。
トランプのシンボルは揃いやすい印象を受けますが、最低0.1ユーロから最高でも3ユーロと配当が低めです。
そのため、Alpha Eagle(アルファイーグル)はベースゲームで稼ぐのが難しいスロット機種だと分かりますね。
ボーナス演出で高配当を獲得するか、フリースピンで一撃を狙うのがAlpha Eagle(アルファイーグル)の基本的な勝ち方です。
【ワイルドシンボル】
Alpha Eagle(アルファイーグル)のワイルドシンボルは、Alpha Eagleのすべてのシンボルに代用できます。
ワイルドシンボルはあまり出現しませんが、出現すれば他のシンボルと絡んで配当が成立する確率がアップします。
【スキャッター】
Alpha Eagle(アルファイーグル)のStack'n'Syncフィーチャーをトリガーするのが、「SNS」と書かれたスキャッターシンボルです。
スキャッターがリール上にひとつでも出現すれば、フィーチャーが発動します。
トリガーとなったスキャッターが出現したリールは、リールごと特定のシンボルがスタックします。
併せてリスピンも付与されるので、配当が成立しやすくなります。
スタックされたシンボルの種類によっては、フィーチャー中に高額配当を獲得できるケースも!
上記は、Alpha Eagleのスキャッターのひとつ「ゴールデンシンボル」です。
ゴールデンシンボルがリール上に出現すると、2倍から100倍までのマルチプライヤーが発動します。
通常のスキャッターシンボルよりも高配当に期待できるので、ゴールデンシンボルの出現はAlpha Eagleのベースゲームでの勝ち方のひとつだといえます。
【特殊シンボル】
Alpha Eagleにはワイルドシンボルの他にも、「FSシンボル」「ゴールデンイーグルシンボル」「イーグルクローシンボル」などの特殊シンボルが存在します。
FSシンボルは名前の通り、Alpha Eagleのフリースピンをトリガーしてくれるシンボルです。
リール上のどこかにFSシンボルが3つ以上出現すると、Alpha Eagleのフリースピンを獲得できます。
Alpha EagleはFSシンボルの出現数と連動してフリースピンの回数が多くなり、最大で20回のフリースピンを受け取れます。
イーグルリンクボーナスのトリガーとなるのが、上記のイーグルリンクシンボルです。
Alpha Eagle(アルファイーグル)のベースゲーム中に、リール上のどこかに3つ以上のイーグルリンクシンボルが出現すれば、イーグルリンクボーナスに当選!
イーグルリンクボーナスは2種類ありますが、どちらも高配当に期待できるボーナスです。
Alpha Eagle(アルファイーグル)のボーナスのひとつ「コレクトフェーズ」中に出現するのが、ゴールデンイーグルシンボルです。
ゴールデンイーグルシンボルは、スティッキーの役割を持っています。
Alpha Eagle(アルファイーグル)のペイライン
Alpha Eagleには、20通りのペイラインがあります。
配当が成立するのは、Alpha Eagleのシンボルが左から右へとライン上に出現した場合です。
右から左にシンボルが揃っていても、配当は発生しません。
Alpha Eagle(アルファイーグル)のフィーチャー
Alpha Eagleにはフィーチャー機能が付帯されています。
ベースゲーム中に「SNS」と書かれたシンボルがひとつでも出現すると、フィーチャーをトリガーします。
上記は、左から2リール目に「SNS」と書かれたスキャッターシンボルが出現していますよね。
そして、画面上には「Q」と書かれたシンボルが光っています。
この場合、フィーチャー突入時に「Q」がスタックされると分かります。
フィーチャー中は、最大で4リールがスタックシンボルに置き換わります。
上記のケースでは、フィーチャーが発動し「1」「2」「4」リールがスタックシンボルに置き換わりました。
シンボルが置き換わることで、配当成立の可能性が高まります。
ちなみに、スタックシンボルの上に表示されている星の数は、1リールにいくつシンボルがスタックされるかを表した数です。
上記は星が3つ光っているので、1リールに3つ「Q」がスタックされています。
スタックされたシンボル以外にも、高配当シンボルがフィーチャー中に出現するケースもあります。
上記は、フィーチャー効果ですべてのリールが同じシンボルに揃ったケースです。
スタックシンボルは「K」ですが、1リールに2つしかスタックされないため、上記はスタックシンボル以外が出現しています。
Alpha Eagle(アルファイーグル)では、「イーグルクローボーナスシンボル」以外のシンボルはスタックできます。
高配当シンボルがスタックされれば、高配当に期待できます。
Alpha Eagle(アルファイーグル)のボーナス
イーグルリンクシンボルがトリガーとなり、突入できるのが「イーグルリンク」と呼ばれるボーナスステージです。
イーグルリンクは、イーグルリンクシンボルが3つ以上出現すると当選できます。
はじめに3回のSTスピンが用意されているので、回します。
STスピン中は「イーグル」「ゴールデンイーグル」「ガイコツ(ハズレ)」の3種類のシンボルが出現します。
STスピンの3回転が終了すると「ペイアウトフェーズ」の3回転がスタートします。
ペイアウトフェーズ中にゴールデンイーグルがリール上のどこかに出現すれば、フリースピンが1回分追加されます。
Alpha Eagle(アルファイーグル)では、ゴールデンイーグルがマルチプライヤーの役割を務めています。
ボーナスステージでは、いかに多くのゴールデンイーグルを出現させられるかが、高配当獲得のカギです。
Alpha Eagle(アルファイーグル)のフリースピン
Alpha Eagleのベースゲーム中に「SNS」シンボルが出現した際に、「FS」シンボルがスタックされるとフリースピンを獲得できます。
上記は、トリガーとなったFSシンボルが出現するシーンですね。
Alpha Eagle(アルファイーグル)のフリースピンは最大で20回まで、トリガーとなったFSシンボルの数がそのままフリースピン回数として反映されます。
上記はFSシンボル×3列=12回分のフリースピンを獲得したシーンです。
フリースピン当選画面が表示されたら、クリックしてフリースピンを開始しましょう。
フリースピン中も大きな変化はなくゲームが進んでいきますが、「SNS」シンボルが出やすく高配当シンボルもスタックされやすい印象を受けます。
12回のフリースピンで賭け金の40倍を獲得しました。
ベースゲームでBIGWINを出すのはなかなか難しいものの、フリースピンに当選すれば30倍・40倍以上のBIGWINも簡単に獲得できます。
Alpha Eagle(アルファイーグル)は、ボーナスとフリースピンの両方で勝てるスロット機種です。
複数のシンボルが出現するので慣れるまで難しく感じるかもしれませんが、ベースゲームもボーナスステージもサクサクとプレイできます。
スピード感のあるビデオスロットなので、スピーディーにゲームを進めながら高配当を目指したい方はぜひ挑戦してみてください。
その他の新作スロットをプレイしたい方は、下記を参考にしてくださいね。