
2022年9月29日リリースの新作オンラインスロット「Fortune Rewind」が面白いと話題になっています!
Fortune Rewind(フォーチュンリワインド)は、Play'n GO社が開発したビデオスロットです。
時空を超えて配当を稼ぐ「タイムトラベル」がテーマのオンラインスロット。
これまでにも他メーカーからタイムトラベルをテーマにしたビデオスロットは導入されていますが、Fortune Rewind(フォーチュンリワインド)はストーリーを進めていく面白いビデオスロットです。
今回は、スロット機種の新台Fortune Rewind(フォーチュンリワインド)の設定や勝ち方、還元率(RTP)やコイン持ちについて解説します。
Fortune Rewindの図柄の種類やボーナスも紹介するので、ぜひ攻略にお役立てください!
- 提携プロバイダーが豊富な「TEDBET」
- 入金ボーナスが充実の「カスモ」
- ウェルカムボーナスが豊富な「カジノミー」
- 歴史ある安心安全な「インターカジノ」
- 2021年オープンの新鋭オンラインカジノ「コンクエスタドールカジノ」
Fortune Rewind(フォーチュンリワインド)のスペック
機種名 | Fortune Rewind(フォーチュンリワインド) |
メーカー | Play'n GO(プレインゴー) |
リリース日 | 2022年9月29日 |
ペイアウト率(RTP) | 94.2% |
レイアウト | タテ3×ヨコ5 |
ペイライン数 | 20通り |
最高配当倍率 | 8,500倍 |
ボラティリティ | 高ボラティリティ |
最小ベット | 0.1ドル |
最大ベット | 100ドル |
ボーナス演出 | 搭載 |
フリースピン | 搭載 |
ジャックポット | 非搭載 |
Fortune Rewind(フォーチュンリワインド)は爆発力があるので、一撃を狙えるビデオスロットです。
Fortune Rewindにはジャックポットは搭載されていませんが、最大で8,500倍の払い出しがあります。
1ドルを賭けて8,500ドルの配当獲得、日本円にすると「100円」⇒「85万円」にアップする感覚ですね。
一夜にして億万長者になるのは難しいかもしれませんが、十分に稼げるスロット機種だと分かります。
Fortune Rewind(フォーチュンリワインド)のシンボル
Fortune Rewind(フォーチュンリワインド)はタイムトラベルがテーマとなっているので、シンボルもロボットや AI を想像させる絵柄です。
図柄の種類と意味をチェックして、Fortune Rewind(フォーチュンリワインド)のスロット攻略に役立てましょう。
【ワイルドシンボル・スキャッター】
Fortune Rewind(フォーチュンリワインド)の中でも重要な役割を務めるシンボルは、「ワイルド」と「スキャッター」の2種類です。
ワイルドは当選時の配当が「×3⇒7.80倍」「×4⇒37.50倍」「×5⇒750.00倍」と高額な上に、Fortune Rewindスキャッター以外の全てのシンボルに代用できる貴重なシンボルです。
ワイルドが7つ揃えば1ドルベットで750ドルも勝てるわけなので、Fortune Rewindはべースゲームでの勝ち方も存在するスロット機種だと分かります。
Fortune Rewind(フォーチュンリワインド)のスキャッターシンボルは、ワープフリースピンのトリガーです。
ワープフリースピン時は、ウォンテッドシンボルの登場で期待値が上昇!
Fortune RewindでBIGWINを狙うプレイヤーは、スキャッターシンボルの出現が当選率アップのカギとなるので覚えておきましょう。
【高配当シンボル】
ストーリーの重要アイテムとなりそうな図柄が、Fortune Rewindの高配当シンボルです。
3~4つ揃えても配当率はやや低めですが、図柄の種類に関係なく「5つ以上」揃えば配当率がアップします。
実際にプレイした感じだと、設定上ペイラインに5つのシンボルを揃えるのは難しい印象です。
ただ、ワイルドシンボルは定期的に出現してくれるので、ワイルドが絡むと「×5⇒10~35倍」の配当獲得の可能性はあります。
【低配当シンボル】
トランプを想像させる「A」「K」「Q」「J」が、Fortune Rewind(フォーチュンリワインド)の低配当シンボルです。
「トランプ=低配当」はよくある設定ですね。
ワイルドや高配当シンボルと比較して配当率は下がるものの、どの種類の図柄も出現率が高いので簡単に5つ揃います。
上記は、Fortune Rewindで「Q」の図柄を5つ揃えたシーンです。
「シンボル5つ×複数ライン」も珍しくはありません。
実際に上記のケースでは「Q×5」2ライン+「Q×3」1ラインという結果になりました。
高配当シンボルを5つ揃えるよりも、低配当シンボルを複数ラインで揃えて配当率を上げる勝ち方が、Fortune Rewindでは通常なのかもしれません。
Fortune Rewind(フォーチュンリワインド)のぺイライン
Fortune Rewindのペイラインは20通りあります。
通常は、左から右にシンボルが並んだ場合のみ配当を獲得できます。
例外として、Fortune Rewind(フォーチュンリワインド)のスキャッターシンボルはペイライン上に並ぶ必要がありません。
画面上のどこに出現しても、フリースピンのトリガーとなります。
ちなみに、Fortune Rewindは同じライン上に複数の配当が成立した場合、最も配当率の高い組み合わせのみ支払いが行われます。
Fortune Rewind(フォーチュンリワインド)の演出
フォーチュンリワインドの重要演出は、「WILD REWIND」と「FAST FORWARD」の2パターンです。
Fortune Rewind(フォーチュンリワインド)はコイン持ちが良いスロット機種ではありませんが、これらの演出のおかげで、コイン消費を抑えつつ一撃に期待できます。
フォーチュンリワインドのWILD REWIND演出
WILD REWIND演出は名前の通り、REWIND(巻き戻し)してくれる演出です。
リールを回してワイルドシンボルが出現したものの、配当が成立しなかった場合に、ランダムで1回のみスピンが付与されます。
このとき、ワイルドシンボルは固定になるので、ワイルドを絡めた配当に期待できます。
WILD REWIND演出で一撃を狙うのも、Fortune Rewind(フォーチュンリワインド)の勝ち方のひとつ。
リスピン後のシンボルの位置によっては、ワイルド絡みで高額当選できるケースもある楽しい演出です。
上記の画像のように、配当成立に関与しないワイルドシンボルが多いほど、リスピン後の高額配当に期待できます。
フォーチュンリワインドのFAST FORWARD演出
FAST FORWARD演出は、ランダムに選ばれたシンボルがグレードアップする演出です。
WILD REWIND演出と同様に、ランダムで起こる演出です。
上記の画像は、「Q」が「A」に変換されたシーンです。
リール上のほぼすべてが「A」に変わったため、複数ラインで配当を獲得できました!
Fortune Rewind(フォーチュンリワインド)のフリースピン
Fortune Rewindはフリースピン搭載の新作スロットです。
フリースピンのトリガーとなるのは、下記のスキャッターシンボル。
Fortune Rewindではペイラインに関わらず、一度に3つ以上出現すると15回分のフリースピンを獲得できます。
オートプレイ中の場合でも、フリースピンはリールを回して開始する必要があります。
Fortune Rewind(フォーチュンリワインド)の特徴として、ボーナススピン中はマルチプライヤーが加算されていく点が挙げられます。
マルチプライヤーが加算されるシンボルは、以下のようにランダムで選定されます。
また、トリガーとなるスキャッターシンボルがいくつ出現したかによって、マルチプライヤーの倍率は異なります。
- 3個でフリースピン獲得⇒「×15倍」
- 4個でフリースピン獲得⇒「×17倍」
- 5個でフリースピン獲得⇒「×20倍」
トリガーとなるシンボルが多いほど、マルチプライヤーも高倍率に!
Fortune Rewind(フォーチュンリワインド)はフリースピン中の追加ボーナススピンがあり、最大40回までスピン可能です。
フリースピン中の一撃で勝てる設定のビデオスロットですね。
ボラティリティが高いので安定した勝ち方は難しいかもしれませんが、賭け方によっては初心者でも楽しめるスロット機種です。
ただし演出やフリースピンの突入がないと、資金減りが早い点には注意してくださいね。
2022年9月はさまざまなプロバイダーから面白い新作スロットが提供されているので、気になる方はぜひ下記もチェックしてみてください!