
2022年9月15日リリースのGates of Troy(ゲーツ・オブ・トロイ)は、プレインゴー社が提供する新作オンラインスロットです。
「トロイ」という名前からピンとくる方もいるかもしれませんが、Gates of Troy(ゲーツ・オブ・トロイ)はギリシャ神話をテーマにしたスロットとなっています。
ギリシャ神話には、トロイア戦争というお話がありますよね。
トロイア戦争では、大きな木馬(トロイの木馬)が登場します。
トロイの木馬は日本でも有名なので知っている方も多いでしょう。
Gates of Troy(ゲーツ・オブ・トロイ)ではトロイの木馬がシンボルとして登場するので、神話が好きな方も楽しめますよ!
Gates of Troy(ゲーツ・オブ・トロイ)の基本スペック
機種名 | Gates of Troy(ゲーツ・オブ・トロイ) |
プロバイダー | Play'n Go社 |
リリース日 | 2022年9月15日 |
ペイアウト率 | 94.2% |
レイアウト | ヨコ5 ×タテ 4 |
ペイライン数 | 30通り |
最高配当倍率 | 3,000倍 |
ボラティリティ | 中程度 |
最小ベット | 0.1ドル |
最大ベット | 30ドル |
フリースピン | 搭載 |
ジャックポット | 非搭載 |
Gates of Troy(ゲーツ・オブ・トロイ)は、非常にシンプルなゲーム性のスロットです。
ベースゲームに特別な演出はなく、サクサクとゲームを進められるのが特徴!
フリースピンでワイルドシンボルを出現させられれば、3,000倍の高配当に期待できます。
ボラティリティは中程度ですが、やや高めな印象です。
波が大きいので、ツイていない時には資金減りが気になるかもしれません。
ですが、一撃を狙える爆発力も持ち合せているので、気になる方はぜひプレイしてみてくださいね。
Gates of Troy(ゲーツ・オブ・トロイ)のシンボル
Gates of Troy(ゲーツ・オブ・トロイ)は神話をテーマにしているので、「女神」や「聖杯」がシンボルとして登場します。
ゲーツ・オブ・トロイのテーマでもある、トロイの木馬も重要シンボルとして登場します!
【特殊シンボル】
トロイの木馬は、Gates of Troy(ゲーツ・オブ・トロイ)の高配当シンボル「スキャッター」です。
ベースゲーム中にスキャッターが3つ以上出現すると、10回分のフリースピン獲得!
Gates of Troy(ゲーツ・オブ・トロイ)で高配当を目指すには、必ず揃えたいシンボルです。
【ワイルドシンボル】
Gates of Troy(ゲーツ・オブ・トロイ)には、「マルチプライヤーワイルド」と「ワイルド」の2つのシンボルがあります。
これらのワイルドシンボルは、すべてのシンボルに代用可能です。
※ただし、スキャッターシンボルには代用できません。
マルチプライヤーワイルドはなかな出現しないので、レア度が高いシンボルです!
【高配当シンボル】
「女神」や「聖杯」はGates of Troy(ゲーツ・オブ・トロイ)の高配当シンボルとして登場します。
配当を獲得できるのは、シンボルが3つ〜5つペイライン上に並んだ場合。
ペイライン上に女神が3つ並べは、ベット額の20倍の配当を獲得できます。
1ドルベットだと、20ドルを獲得できるわけですね。
【低配当シンボル】
Gates of Troy(ゲーツ・オブ・トロイ)の中で、トランプのシンボルは低配当となっています。
3つ揃ってもベット額の1倍以下、5つ揃えても2倍程度の配当倍率です。
Gates of Troy(ゲーツ・オブ・トロイ)は低配当シンボルと高配当シンボルの倍率に大きな差があるので、ベースゲーム中は高配当シンボルを揃えたいですね。
とはいえ、Gates of Troy(ゲーツ・オブ・トロイ)はワイルドシンボルの出現率が高め!
ワイルドシンボルが2種類あるのも出現率が高い理由のひとつかもしれません。
Gates of Troy(ゲーツ・オブ・トロイ)のペイライン
Gates of Troy(ゲーツ・オブ・トロイ)には、上記の30通のペイラインがあります。
ワイルドが出やすいことも相まって、小当たりが多いスロットという印象を受けます。
ちなみに、Gates of Troy(ゲーツ・オブ・トロイ)で配当が成立するのは、左から右にシンボルが揃った場合のみです。
Gates of Troy(ゲーツ・オブ・トロイ)のゲームフロー
Gates of Troy(ゲーツ・オブ・トロイ)は、ベースゲームでスキャッターを3つ以上出現させて、フリースピンを獲得するのが通常フローです。
ベースゲームではシンボルが3つ以上揃うと配当を獲得でき、さらにその中にマルチプライヤーワイルドがあれば、記載された倍数の配当を獲得できます。
マルチプライヤーワイルド(×2)を含んで20ドルの配当が成立すれば、獲得できる金額は40ドルにアップする仕組みです。
Gates of Troy(ゲーツ・オブ・トロイ)のフリースピンでも、ワイルドシンボルが重要な役割を果たします。
フリースピン中にワイルドが出ると、ワイルドがあったマスが黄金に輝きます。
黄金のままフリースピンが続き、最後に黄金のマスがすべてワイルドに変換されます。
マスの位置によっては、フリースピン終了時に高額配当を獲得できます!
上記はフリースピン中になかなかワイルドが出ませんでしたが、それでも37ドルのBIGWINを獲得。
2回目(下記)は、フリースピン中にワイルドが多く出現したので、135ドルのBIGWINを獲得できました。
Gates of Troy(ゲーツ・オブ・トロイ)はフリースピン当選確率も高めです。
ベースゲームでコンスタントに木馬が揃ってくれれば、高確率で勝利に期待できます。
Gates of Troy(ゲーツ・オブ・トロイ)のゲーム性
Gates of Troy(ゲーツ・オブ・トロイ)は、ジャックポット非搭載の機種ですが、フリースピンで高額配当を獲得できます。
最大配当倍率は3,000倍なので、1ドルベットでも3,000ドル(約30万円)の配当を獲得できる可能性を秘めています!
ただし、ボラティリティがやや高めである点を押さえた上でプレイしなければなりません。
ボーナス購入機能もないので、ベースゲームからコツコツと配当を積み重ねていく必要があります。
ベースゲームとフリースピンともに、ワイルドシンボルをいかに多く出現させられるかがGates of Troy(ゲーツ・オブ・トロイ)を攻略するカギとなります。
マルチプライヤーワイルドの出現率は低めですが、良いタイミングでマルチプライヤーワイルドが出現してくれれば、ベースゲームでも十分に高配当を狙えますよ!
Gates of Troy(ゲーツ・オブ・トロイ)はシンプルな設計なので、オンラインスロットを初めてプレイする初心者にとってもプレイしやすいスロットです。