
Happy Hooves(ハッピー・フーブス)は、2022年9月8日にリリースされたPragmatic Play社の新作スロットです。
名前の通り「馬」をテーマにしたオンラインスロットとなっています。
フリースピン搭載の上、マルチプライヤー機能があるので、高配当獲得を目指せる機種です。
今回は、Happy Hooves(ハッピー・フーブス)のゲーム性や攻略法をご紹介します。
Happy Hooves(ハッピー・フーブス)をプレイしてみたい方は、ぜひチェックしてください。
Happy Hooves(ハッピー・フーブス)のシンボル
Happy Hooves(ハッピー・フーブス)は馬をテーマにしたオンラインスロットなので、基本は馬のシンボルです。
その他にも、英数字のシンボルが登場します。
【高配当シンボル】
Happy Hooves(ハッピー・フーブス)の中でも高配当なのが、ワイルドシンボルです。
その中でも一番配当が高いのが、レッドワイルドシンボルです。
レッドワイルドシンボルは、すべてのレッドシンボルの代わりになります。
ここで注意したいのが、Happy Hooves(ハッピー・フーブス)のすべてのシンボルの代わりにはならない点です。
Happy Hooves(ハッピー・フーブス)では、同じ色のワイルドシンボルしか代用できません。
ほかのスロットとはやや違う点ですね。
- レッドワイルド → レッドシンボルの代用可能
- グリーンワイルド → グリーンシンボルの代用可能
- パープルワイルド → パープルシンボルの代用可能
- ブルーワイルド → ブルーシンボルの代用可能
Happy Hooves(ハッピー・フーブス)では上記のように、同じ色のワイルドのみ通常シンボルに代用可能です。
ワイルドシンボルの色によって配当倍率は異なりますが、最も配当が高いレッドワイルドが5つ揃った場合には、ベッド額の20倍の配当を獲得できます。
ワイルドシンボルで配当を獲得するためには、3つ以上のシンボルを揃える必要があります。
【高配当シンボル】
Happy Hooves(ハッピー・フーブス)の中でも配当が高いシンボルは、馬のシンボルです。
馬のシンボルはワイルドシンボルと同様に、「レッド」「グリーン」「パープル」「ブルー」のカラーがあります。
その中でも、レッドの馬が、最も配当倍率の高いシンボルとなっています。
【低配当シンボル】
Happy Hooves(ハッピー・フーブス)の中で配当率が低いのは、英数字のシンボルです。
英数字のシンボルは、5つ揃っても2.5倍程度の配当です。
そのため、Happy Hooves(ハッピー・フーブス)のベースゲームでは、できるだけ高配当シンボルを揃えるのがポイントです。
【特殊シンボル】
Happy Hooves(ハッピー・フーブス)には、スキャッターシンボルが存在します。
スキャッターシンボルは、ボーナスゲームのトリガーとなる重要なシンボルです。
黄金に輝いているので、重要なシンボルだとわかりやすいです。
Happy Hooves(ハッピー・フーブス)のペイライン
Happy Hooves(ハッピー・フーブス)には、40通のペイラインがあります。
通常のスロットと比較して、ペイラインがやや多めな印象です。
また、Happy Hooves(ハッピー・フーブス)は左右どちらからでも配当が成立します。
「中央3つ」というパターンでも配当を獲得できます。
Happy Hooves(ハッピー・フーブス)の演出
Happy Hoovesには、ミステリーシンボル(パワーナッジ)の演出があります。
パワーナッジとは、スピンごとにシンボルが1列ずつ落下するシステムです。
その際、画面上のミステリーシンボルは毎リールごと変化します。
また、ミステリーシンボルが2つ以上ある場合、ミステリーシンボル同士は全て同じ絵柄に指定されます。
そのほかにも、ミステリーシンボルはマルチプライヤーを上昇させてくれるほか、高配当シンボルをワイルドにしてくれる効果があります。
※ここでも、同色のシンボルしかワイルドがされません。
Happy Hooves(ハッピー・フーブス)は高ボラティリティの機種ではありますが、ミステリーシンボルの演出によって、レースゲームでも十分に高配当を狙えます。
ミステリーシンボルはマルチプライヤーの役割も果たすので、ミステリーシンボルの上に記載された倍率の配当を受け取れるのも特徴です。
パワーナッジのシステムは、ミステリーシンボルが画面からなくなるまで続きます。
Happy Hooves(ハッピー・フーブス)のボーナス購入
Happy Hoovesはボーナス購入機能を搭載している機種です。
ボーナスはベット額の100倍で購入可能!
2ドルベットの場合、200ドルでフリースピンを購入できます。
ボーナス購入すると、ベースゲームを飛ばして、いきなりフリースピンに挑戦できます。
Happy Hooves(ハッピー・フーブス)のゲームフロー
ここからは、Happy Hoovesのゲームフローを実践画像とたもに見ていきましょう。
Happy Hooves(ハッピー・フーブス)のベースゲーム
ベースゲームではシンボルを揃えて配当を獲得します。
英数字よりも馬のシンボルのほうが高額なので、馬のシンボルを揃えましょう。
ベースゲーム中でもパワーナッジは発動します。
ミステリーシンボルの出現率が高いほど配当につながりやすいので、できるだけ多くのミステリーシンボルを出現させましょう!
上記の画像は、ベースゲーム中にミステリーシンボルが2リール揃い、BIGWINを獲得したシーンです。
Happy Hooves(ハッピー・フーブス)のフリースピン
ベースゲーム中にスキャッターシンボルを3つ以上揃えると、Happy Hooves(ハッピー・フーブス)のフリースピンモードに突入します。
スキャッター自体は高頻度で出現してくれますが、3つ揃えるのはやや難しい印象です。
フリースピンモードでは、パワーナッジが発動するほか、ミステリーシンボルの登場でマルチプライヤーの倍率が上昇!
1回のフリースピンで、ビッグウィンを獲得できるケースもあります。
Happy Hooves(ハッピー・フーブス)の最大配当倍率は5000倍と、爆発力の高いスロットと比較してやや控えめではありますが、フリースピン中に高配当が出やすい印象を受けます。
Happy Hooves(ハッピー・フーブス)のゲーム性
高ボラティリティーのスロットなので、一撃で配当を獲得するゲーム性です。
資金に余裕がある方はボーナスゲームからプレイして、短時間で高配当を狙ってみるのも面白いですね。
とはいえ、ベースゲームでもワイルドの効果で高配当を叩きだせるのも事実!
初めはミステリーシンボルの演出に戸惑う方もいるかもしれませんが、慣れるとサクサクとゲームを進められます。
高ボラティリティスロットで一発勝負を狙いたい方は、Happy Hooves(ハッピー・フーブス)に挑戦してみてはいかがでしょうか。