人生はなかなか思い通りにならないものです。
など今までの人生をやり直したい、できる事なら一発逆転したいと思うのはごく普通だと思います。人生を一発逆転できるもので思いつくところと言えば、
・競馬で万馬券が的中
・株式やFXの儲けでタワーマンション購入
・飲食店経営で連日大行列
・アイデア商品がメガヒット
・漫画家の印税でガッポリ
・3億円の遺産が入ってきた
・ポストを空けたら札束があった
などが思い当たりますが、誰もが一度は夢に見ていてもいずれも叶った人はほとんどいません。
そんな一発逆転の人生はあり得るのかTwitterなども参考にしながら見ていきますので、何かしらのヒントに繋がれば幸いです。
まずはTwitterで一発逆転の人生はあるのか調べてみた
人生に一発逆転があるとしたらそのきっかけはどちらかというと「出会い」じゃなくて「悪縁を断ち切る」方にあるんじゃないかな。
— みお (@miomiopyonkichi) August 28, 2022
なるほど、今現在の悲惨な状況があるとするならそれは今までの人付き合いが悪かった可能性もありますね。自分からは消極的だったのに悪の道に誘われて転落するのはよくある話です。
新しい情報や出会いを作ろうと思ってる人は、一度これまでの悪い付き合いを断ち切ってみましょう。
大企業に勤めていて副業を考えている方、まずは年収upと種銭を貯めるのが重要です。5年でFIREとか甘い言葉に惑わされる必要はありません
— エンゲル部長👼土地から新築RCx事業 (@Engel_0510) September 3, 2022
今までの人生と同じようにコツコツとSP500を積立て、与信を換金して不動産を購入すれば時間が資産を生んでくれます。一発逆転とか短期で資産倍増とかリスク高い
こうは言われても、負のループに陥ってるときって、とてもコツコツやって何とかなるとは思えないものですね。
できるだけ最短で一発逆転できる近道がないかばかり目がいくものです。
リスクを背負ってでも一発逆転できるものがあるならそこに賭けてみないと新しい道は拓けないです。
地道にコツコツ生きるのです。一発逆転の人生が羨ましく思えるかもしれません。でもそんな事が起きるのは稀なんです。そんなギャンブルみたいな人生を追いかけないのです。一発逆転は地道にコツコツ生きてる先のご褒美みたいなもんです。それを狙って生きないのです。地道にコツコツ生きていくのです。
— ゆーすけ (@yusuke_shiozawa) August 26, 2022
これが50代にもなればYESだと言い切れそうですが、まだ20代30代のうちだとコツコツ真面目にだなんてバカバカしくてやってられないです。
現にコツコツ真面目にやっているサラリーマンたちも給料は増えず、物価が上がって出費ばかり減る現実で苦痛の表情ですよね。
笑っていられてる人たちというのは、人生を一発逆転できた人だけです。
6月12日。ビットコイン1,000,000円購入。一発逆転を狙って始めた仮想通貨。買ってすぐに1,200,000円以上の大暴落。大暴落中、妻にバレて「終わった…」と思った。仲間がいることで救われ、頑張れた。人生なにが起こるか分かりませんが、Twitter楽しいだけで最高。これからも皆さまよろしくお願いします
— あなとり|Bitcoin100万 (@anatorix) August 29, 2022
ビットコインは確かに夢がありました。昨今の世の中では最も一発逆転に近い存在でしたが、儲かった人がいればそれだけ損した大勢がいたのも事実です。
完全に運だけの世界とは言え、「億り人」たちは宝くじ当選にも近いような一発逆転人生を味わえたはずですが、実際は翌年の税金がエグイ事になってるのはよく聞かれたので、やはり完全な一発逆転とは言い難いですね。
Twitterはあまり宛てにならない結論に
こんな感じでTwitter内をいくつか巡回してみましたが、同じような内容が多いですね。
「人生は一発逆転なんてできない」
「コツコツやるしかない」
「投資か仮想通貨で一発逆転だ」
みたいなのばかりで、現実的で具体的な一発逆転できた人のエピソードではなく、空想や幻想じみたツイートが多く、それだけ一発逆転の人生というのは非現実だというのを表しているのでしょうか。
習い事や塾に入って一発逆転の人生は可能か?

このように今までの自分から成長させないと大きな収入に繋がらないと考える人はたくさんいますね。
ですが、今現在の時点で大きく転落しているとしたら、一から教わって身になるまでどれくらいの時間がかかるか分かっていますか?
塾など人から教わるのが終了するまでに1年2年かかり、それから自分で新しい道に進むとしたらさらに時間がかかります。
それに、人から教わる身分というのは極端に立場が低くなりがちです。
教えてくる人間の指示に従わざるをえない状況になりがちで、その内容が例え正しくなくとも言いなりになってしまうと自分を失いがちになり、結果的に搾取される側に回っているのがよくあるパターンです。
宗教の教祖の言いなりになるイメージでしょうか。それでは一発逆転なんてできません。
資格取得で一発逆転の人生は可能か?
人生を一発逆転させようと思って新しい資格を取ろうとする人もいますね。
社会では人よりも優れた人にお金が集まる仕組みがあるので、社会的に認められた強い資格を取得できれば一生安泰だったり、独占すらできます。
弁護士、公認会計士、税理士、社労士、など士業の人たちは国家資格取得者たちであり、一度取れば一生困らない人生になりやすいです。
社会的地位も与えられますし、高単価でも客はいくらでも付いてくる環境になるので自信も付きますし、何より経費がほとんど掛からない職業とされているのでお金はどんどん貯まります。
大卒すぐに取る必要があるわけでもなく、社会人になって経験を積んで28歳や35歳から勉強を始めて取得して年収1200万円オーバーとなる人すら普通にいる世界なので限りなく一発逆転の人生に近いと言えます。
その代わり、いずれも試験は年1回で合格率は3%など狭き門です。
仕事に行きながら帰って勉強をするしかない社会人だと相当の我慢やストレスとの勝負です。
受かるかどうか分からない1回の試験のために全てを勉強に集中させ、周りの誘惑も断ち切り、見事に合格できた一部の人だけが一発逆転の人生を叶えられる世界です。
株やFXで一発逆転の人生は可能か?
株やFXなどは世界中で多くの人が参入していて数億円、数十億円、数百億円という規模で取引されています。
金額的にも地位としても一発逆転の人生にピッタリだと思いがちです。
ですが、金融業界のプロたちであっても株式市場は難しい話で、予想が当たり続ける人なんて皆無です。
どんなにベテランでも一晩で5000万円失うのはあるあるで、その代わり他で6000万円を得るからトータル収支がプラスになるといった世界です。
それだけ常にリスクと隣り合わせですし、3年前に10億円稼いだと言って表に出ていた人が投資に失敗して、今では名前も聞かず、twitterアカウントも閉鎖され、退場扱いとなるのもよくあります。
何よりも、株式やFXは専門用語がかなり多く、相当の勉強量や分析スキルが必要です。
よっぽどコツコツ継続型の性格をもって一発逆転の人生になる話です。
プロスポーツ選手のような天才型+強運の持ち主だけが生き続けられているんです。
飲食店経営で一発逆転の人生は可能か?
飲食店経営はもはや言うまでもありませんが、ハッキリ言って厳しいです。
儲けなんてほとんど無いと言っても良いほどです。
スタートするのに店を建てたり整えて、立地にもより、地道な集客もしつつ、スタッフの人件費を払い、材料の仕入れが日々かかります。
1000円のメニューを提供するのにこれらで900円近くかかってるお店もあります。
儲けが100円なのにここから税金や保険料を払わないとなりません。
コロナ禍で分かりましたが、お客さんがある日突然全く来ない状況が1年続くケースも現実として起こるんだという事です。
たとえ行列が絶えない飲食店になったとしても、それは一時的なもので、食べ物はいまやどこに行っても手に入りますし、人間は飽きる生き物です。
安定とは程遠いですから3年で潰れて借金だけ残るというのもかなりあります。一発逆転とは真逆ですよね。
アイデア商品・漫画家で一発逆転の人生は可能か?
アイデア商品って、誰も思いついてなかったから大ヒットするんです。
個人が思いついて作ろうと思っても、まず試作品を何個も作るだけで何十万円、何百万円と費用がかかりますし、アイデアをパクられて企業が本腰を入れただけで何十人の社員が一斉に取り掛かるので、あっという間に抜かれて先に世に出てしまいます。
しかも、パクられずに完成できたとして、それがヒットする保証は全くないです。
便利商品はAmazonや東急ハンズに行けばメチャクチャたくさん揃っているのに、購入に至る商品も限られますよね。
漫画家になりたい人も五万といます。そのほとんどがアシスタントになれればまだ良いほうで、週刊誌にすら取り上げられず、無名のまま30歳40歳にもなれば一発逆転の人生はもうほぼ不可能です。
漫画家で成功した人たちは天性の才能や、少年時代から光るものがあったり、毎日20時間でも漫画を描き続けられる根性や本気度がないと続きません。
病気にでもなれば誰にも知られず埋もれます。
一発逆転の土俵に上がる事自体が超困難な道のりなんです。
一発逆転の人生は絶対に無理なのか?
1億円など高額な金額は難しいにしても、一発逆転の人生まで行かなくても目先の500万円を稼ぐくらいの事なら難しくはありません。
今の仕事をしている中で500万円の貯金はなかなかできないかもしれませんが、とりあえず500万円の現金が新たに入ってきて手元にあれば、選択肢はかなり広がりますよね。
その500万円を資金にして株式やFXに取り組むも良いですし、不動産投資も良いでしょう。
新たな一発逆転の人生のキッカケにはなるかもしれません。