
昨今、急激に熱を帯びてきているオンラインカジノ。
オンラインカジノは日本で遊べる合法のギャンブルとして知られています。
そんなオンラインカジノですが、年齢制限はあるのでしょうか?
未成年はオンラインカジノをプレイすることはできるのでしょうか?
今回は、オンラインカジノと年齢の関係について詳しくご紹介していきたいと思います。
是非、最後までご覧ください!
- オンラインカジノには年齢制限がある
- 18歳以上でも高校生はプレイできない
- 制限は運営側が定めている
- 本人確認や年齢確認のタイミングは複数回ある
- 罰則が設けられている場合もある
- ラッキーニッキーなら高校を卒業していれば18歳からプレイできる
- 今なら入金不要ボーナス30ドル分(約3,300円相当)が登録するだけでもらえる
- おすすめのオンラインカジノは「ラッキーニッキー」
オンラインカジノは年齢制限あり
オンラインカジノには年齢制限があります。
正確に言うと、オンラインカジノの運営側が年齢制限を設けています。
運営する会社によって差はありますが、オンラインカジノを利用できる年齢は18歳から21歳以上です。
また、18歳以上であっても高校生の場合はプレイすることはできません。
18歳から19歳の大学生や社会人であれば利用可能ですが、オンラインカジノの運営会社によって異なります。
18歳から利用できる会社もあれば21歳からのところもあるので、利用規約をしっかり確認してください。
主なオンラインカジノ会社の年齢制限は以下の通りです。
オンラインカジノ | 年齢制限 |
ベラジョンカジノ | 20歳以上 |
ミスティーノカジノ | 18歳以上 |
インターカジノ | 20歳以上 |
エンパイアカジノ | 18歳以上 |
ラッキーニッキー | 18歳以上 |
カジ旅 | 18歳以上 |
カジノシークレット | 18歳以上 |
ビットカジノ | 18歳以上 |
ウィリアムヒルスポーツ | 18歳以上 |
オンラインカジノを高校生がプレイできない理由
先ほども触れたように、高校生はオンラインカジノをプレイすることはできません。
オンラインカジノを高校生がプレイできない理由は、2つあります。
運営側が高校生の利用を禁止している
1つ目は、オンラインカジノの会社側が高校生の利用を禁止している場合です。
オンラインカジノに登録するときの生年月日の項目で自動的に判断されます。
この場合は、たとえ高校に通っていなくても同じです。
クレジットカードや口座の作成ができない
2つ目は、クレジットカードや口座の作成ができないことです。
カード会社や決済会社には、未成年者の申し込みに制限を設ける規約があります。
従って、オンラインカジノに登録ができたとしても、クレジットカードで入金することはできません。
高校を卒業してクレジットカードを持っている場合は、未成年者でもオンラインカジノをプレイすることができる場合があります。
未成年がオンラインカジノをプレイするとどうなる?
オンラインカジノには年齢制限があり未成年はプレイできないことについてご紹介してきました。
しかし、「クレジットカードさえ使えれば登録情報をごまかしてプレイできるのでは?」と思った方もいるでしょう。
残念ながら、それでもオンラインカジノをプレイすることはできません。
ここでは、登録情報をごまかしても未成年はオンラインカジノをプレイできない理由をご紹介します。
アカウント登録で年齢確認
オンラインカジノは最初の登録をしても、一定の時間が経つと本人確認が必要になります。
本人確認のときには身分証明書を撮影して提出する必要があります。
氏名・生年月日・顔写真・有効期限が写っていないと証明書類として認められません。
従って、本人確認のときに情報をごまかすことはできないのです。
出金するときの本人確認と本人名義の口座確認
オンラインカジノでは、ゲームに勝利してお金が増えた場合には、出金申請をする必要があります。
出金申請のときには、もう一度、本人確認書類と住所確認書類の提出が必要です。
加えて、送金先はアカウント登録をした本人名義の口座でなければなりません。
登録と入金を不正な方法でごまかしてもこの段階で確実にバレます。
また、ここでの不正はマネーロンダリングにあたる可能性もあります。
マネーロンダリングとは、脱税や粉飾決算などの犯罪によって得られた資金を、出所をわからなくするために、他人名義の金融機関口座などを利用して送金を行ったりすることです。
もちろん、マネーロンダリングは法律で禁止されています。
オンラインカジノの年齢詐称と罰則
オンラインカジノ自体を取り締まる法律はありませんが、オンラインカジノの利用規約は存在します。
もしオンラインカジノの利用規約に違反すると、運営側によってアカウントが凍結されたり、入金したお金や勝利報酬が没収される可能性があります。
さらに、利用規約違反が悪質だと判断された場合は、永久的にアカウントが使えなくなる可能性もあります。
違反した際の処置も含めて利用規約に書いてあるので、しっかりと読んで罰則を受けないようにしましょう。
オンラインカジノの正しいプレイの仕方
オンラインカジノの会社が年齢に制限を設定しているのは、未成年者が犯罪やトラブルに巻き込まれないための対策ともいえます。
また、利用規約を守ってプレイすることは自分自身の身を守ることにもなります。
オンラインカジノに興味がある未成年の方は、必ず、18歳以上になって高校を卒業してからプレイするようにしてください。
加えて、日本では公営ギャンブル以外の賭け事を行なうことは賭博法という法律で禁止されています。
オンラインカジノの場合、海外で運営されているものをプレイすれば違法ではありません。
国内運営のものは違法になるので絶対にプレイしないようにしましょう。
オンラインカジノの法律について
オンラインカジノの法律について、もう少し詳しく見ていきましょう。
日本では国営以外のギャンブルが風営法によって禁止されています。
パチンコ屋は三店方式により例外的に換金が可能ですが、パチンコ屋以外で三店方式をすると違法となってしまいます。
オンラインカジノの場合、拠点は日本国外にあり海外運営です。
そしてオンラインカジノ自体は、その国の法律に則って運営をしています。
日本でオンラインカジノをプレイする場合、日本の法律とカジノサイト側の国の法律とがぶつかり合うことになります。
日本の賭博法によると、ギャンブル行為で違法になる条件は運営側とプレイヤー側のどちらも違法であることが条件となります。
オンラインカジノの場合はプレイヤー側が違法であってもカジノサイト側が合法であるため、違法とはなりません。
以上の理由から、現状では「日本人が海外運営のオンラインカジノでギャンブルをすることは違法では無い」ということになります。
オンラインカジノ 年齢 まとめ
いかがでしたか?
今回は、オンラインカジノと年齢の関係について詳しくご紹介しました。
オンラインカジノは非常に楽しいものですが、利用規約を違反していては元も子もありません。
未成年の方はオンラインカジノを規約の範囲内でプレイできるようになるまで少しの間辛抱して待つようにしましょう。
是非、安全なオンラインカジノ生活を送ってください!
- オンラインカジノには年齢制限がある
- 18歳以上でも高校生はプレイできない
- 制限は運営側が定めている
- 本人確認や年齢確認のタイミングは複数回ある
- 罰則が設けられている場合もある
- ラッキーニッキーなら高校を卒業していれば18歳からプレイできる
- 今なら入金不要ボーナス30ドル分(約3,300円相当)が登録するだけでもらえる
- おすすめのオンラインカジノは「ラッキーニッキー」