
「ギャンブルだけで生活できたら超楽しそう!」
ギャンブルが話題にあがると必ずと言ってよいほど考えることですよね。
ですが、「ギャンブルで生活する」ことを本気で考えたことはありますか?
恐らくほとんどの方は考えたことがないと思います。
なぜなら、「絶対に無理だ」と反射的に考えてしまうからです。
このことは何もおかしなことではありません。
そこで、今回は「ギャンブルで生活する」ことを本気で考えてみました。
実際にギャンブルで生活している人の話やギャンブルで生活する方法など、どこよりも詳しくお伝えします。
是非、楽しみながら読んでみてください!
ギャンブルで生活してる人っているの?
まず初めに気になることは「ギャンブルで生活している人っているの?」ということだと思います。
結論から申し上げると、いらっしゃいます。
今回は3人の日本人プロギャンブラーを例にご紹介します。
日本人プロギャンブラー:横澤真人さん
1人目の日本人プロギャンブラーは横澤真人さんです。
横澤さんは、世界のヨコサワという名前でYouTubeチャンネルを運営されています。
チャンネル登録者はなんと61.4万人もいます。(2021/9/9現在)
そんな横澤さんは、2019年の収支が大会だけで1410万円だとテレビでも公言しています。
大会以外の利益を予想すると数千万円は超えているでしょう。
日本人プロギャンブラー:小倉孝さん
2人目の日本人プロギャンブラーは小倉孝さんです。
小倉さんは、1日で1500万円を稼ぎ出したことがあるそうです。
こちらもテレビで公言されています。
テレビ番組に出演する直前にもオーストラリアで80万円稼いだそうです。
こちらも果てしない収入がありそうです。
日本人プロギャンブラー:のぶきさん
3人目の日本人プロギャンブラーはのぶきさんです。
のぶきさんは、大変有名な日本人ギャンブラーです。
のぶきさんは、かつて、生活費と旅費もカジノで稼ぎながら世界中を旅されていました。
15年間で地球を6周し、82か国を訪問したそうです。
年収は億を超えていると言われています。
「自由に仕事をしつつ自由に休める環境」を求めてたどり着いたとのこと。
"勝率9割の選択"という本も執筆されています。
現在は公演活動などもされています。
ギャンブラーの面白い話をもっと知りたい方はこの記事もチェック!
ギャンブルで生活するメリット
では、ギャンブルで生活するメリットとデメリットはなんでしょうか。
まずはギャンブルで生活するメリットからご紹介します。
ギャンブルで生活するメリットは以下の2つです。
ギャンブルで生活するメリット①:時間に拘束されない
ギャンブルで生活するメリットの1つ目は、時間に拘束されないことです。
当然ですが、ギャンブラーには定時なんてものはありません。
好きな時に好きなだけ取り組むことができます。
サラリーマンなら誰しもが羨ましく思うことでしょう。
朝早起きする必要もありません。
オンラインカジノであれば、布団の中で寝ながら取り組むこともできます。
ギャンブルで生活するメリット②:とにかく楽しい
ギャンブルで生活するメリットの2つ目は、とにかく楽しいことです。
ギャンブルはれっきとしたゲームです。
ハラハラドキドキしながらお金を増やすことができます。
常に楽しさを感じながら生きていくことができます。
私のギャンブル経験からいうと、ギャンブルの楽しさは睡眠欲をも上回ります。
スマホゲームなんかとは比べ物になりません。
ギャンブルで生活するデメリット
続いて、ギャンブルで生活するデメリットについてご紹介します。
ギャンブルで生活するデメリットは以下の2つです。
ギャンブルで生活するデメリット①:社会的な信用が低い
ギャンブルで生活するデメリットの1つ目は、社会的な信用が低いことです。
定職についていないとクレジットカードなどの審査が厳しくなります。
また、職業を聞かれたときにギャンブラーと答えることになります。
複雑な顔をされるかもしれません。
ギャンブルで生活するデメリット②:攻略法を知らないと勝てない
ギャンブルで生活するデメリットの2つ目は、攻略法を知らないと勝てないことです。
ルーレットなどのギャンブルには様々な戦法があります。
初心者が負ける理由のほとんどは戦法を知らないからです。
オンラインカジノなどのギャンブルでは戦法さえ知っていればほとんど損をしません。
ギャンブルで生活できる人の特徴
ここで、ギャンブルで生活できる人の特徴についてお話します。
どの特徴もギャンブラーの方々は必ず持っていらっしゃいます。
特徴は以下の3つです。
ギャンブルで生活できる人の特徴①:しっかりとルールを決めている
ギャンブルで生活できる人の特徴の1つ目は、しっかりとルールを決めていることです。
理由はいたって簡単です。
ギャンブルはルールを決めて取り組まないと損をするからです。
ルールを決めずにギャンブルに取り組む人は失敗の典型例です。
ギャンブルで生活できる人の特徴②:反省して課題を次回に活かす
ギャンブルで生活できる人の特徴の2つ目は、反省して課題を次回に活かすことです。
なぜ今回のギャンブルで負けたのかをしっかりと把握しないとまた同じ負けを繰り返します。
これはギャンブルに限ったことではありませんよね。
しっかりと各ゲームの収支などは記録しておくようにしましょう。
ギャンブルで生活できる人の特徴③:勝ちを引き寄せている
ギャンブルで生活できる人の特徴の3つ目は、勝ちを引き寄せていることです。
ギャンブルで大当たりを引くか否かは運です。
みなさんの周りにも、運の良い人や引きが強い人はいませんか?
おそらくそのような方々はギャンブルで当たりを引く方です。
「自分の引きは強くない」と思う方は以下の記事を読んで引きが強い人に必要な要素をそろえましょう。
日本人がギャンブルで生活するには?
「でも日本でギャンブルって禁止では…?」
当然こう思いますよね。
実は、日本でもギャンブルをすることはできるんです。
日本では国営以外のギャンブルが風営法で禁止されています。
パチンコ屋は三店方式により例外的に換金が可能ですが、パチンコ屋以外で三店方式をすると違法となってしまいます。
しかし、オンラインカジノの場合、拠点は日本国外にあり海外運営です。
オンラインカジノはその国の法律に則って運営をしています。
この場合の法律の解釈はどうなるのでしょうか?
日本の賭博法によると、ギャンブル行為で違法になる条件は運営側とプレイヤー側のどちらも違法であることが条件となります。
オンラインカジノの場合はプレイヤー側が違法であってもカジノサイト側が合法であるため、違法とはなりません。
過去に海外運営のオンラインカジノを日本人プレイヤーがプレイして逮捕された例が1件だけ、2016年頃にありました。
しかし逮捕された1人が裁判まで持ち込む姿勢を見せると、不起訴処分となりました。
不起訴処分になったことで逆に「日本人がオンラインカジノをプレイすることは違法では無い」ことを証明することになりました。
ギャンブルでオンラインカジノを選ぶ理由
ギャンブルの中でもパチンコや競馬ではなくオンラインカジノを選ぶ理由とはいったいなんでしょうか。
主な理由は以下の2つです。
オンラインカジノを選ぶ理由①:還元率の高さ
オンラインカジノを選ぶ理由の1つ目は、還元率の高さです。
還元率とは、ギャンブルで賭けた金額に対して支払われる勝利金額の割合のことです。
10万円を賭けて最終的に手元に9万円が残っていれば還元率は90%ということになります。
日本で主に取り組むことができるギャンブルのそれぞれの還元率の目安は以下の通りです。
オンラインカジノ | 97% |
競馬 | 70% |
パチンコ | 80% |
競艇 | 70% |
宝くじ | 40% |
このように、オンラインカジノの還元率は他のギャンブルと比べるとずば抜けて高いです。
では、なぜこんなにオンラインカジノの還元率は高いのでしょうか?
実はこれには非常に分かりやすい根拠があるんです。
ギャンブルの中でオンラインカジノの還元率が最も高い理由
ずばり、オンラインカジノの還元率が高い理由は、実店舗がなくインターネット上で完結しているからです。
パチンコや宝くじなどは実店舗を構えているため、土地代や建物維持費、従業員の人権費や電気代などの経費が掛かります。
しかし、オンラインカジノはインターネット上で完結しているので、必要最低限の経費しかかかりません。
その分のお金が直接プレイヤーに還元されるのです。
還元率が高いということは、損失額を少なく抑えられることはもちろん、勝ったときの払い戻し額も大きくなります。
ジャックポットと呼ばれるゲームでは、一発で400万ドル(約4億円)が当たることもあります。
オンラインカジノを選ぶ理由②:利便性の高さ
オンラインカジノを選ぶ理由の2つ目は、利便性の高さです。
パチンコはパチンコ屋、宝くじは宝くじ売り場へ足を運ばなければなりません。
ですが、オンラインカジノはインターネットで完結するのでいつでもどこでもできます。
普段ぼーっとしている時間を使ってお金を増やすことができます。
私は先日、寝る前の30だけと決めて臨んだスロットで20万円を引き当てました(掛け金は3000円)。
隙間時間や待ち時間などに取り組めば効率よくお金を増やすことができます。
また、スマートフォンさえあれば他の道具は必要ありません。
還元率の高さと手軽さを総合的に判断すると、オンラインカジノはやはりおすすめしたくなります。
私も毎日スマホでやっています。
もっと詳しく知りたい方は以下の記事も読んでみてください。
オンラインカジノの選び方
オンラインカジノを始めるときにもっとも重要なことは、カジノサイトの選択です。
必ず以下の3つの基準は外さないようにしてください。
オンラインカジノの選び方①:信頼できるライセンスを持っている
オンラインカジノのサイトを選ぶ基準の1つ目は、信頼できるライセンスを持っていることです。
大手のオンラインカジノサイトは必ず信頼できるライセンスを持っています。
ライセンスを取得していないオンラインカジノサイトには絶対に手を出さないでください。
以下の記事では、信頼できるライセンスを持っているサイトのなかからおすすめをランキングにしてご紹介しています。
オンラインカジノの選び方②:支払い実績がしっかりしている
オンラインカジノのサイトを選ぶ基準の2つ目は、支払い実績がしっかりしていることです。
せっかくオンラインカジノで当たりを引いても支払いがされなければなんの意味もありません。
上記にもあるように、ライセンスを持っていないサイトに手を出すと出金できない可能性があります。
必ず支払いがされている情報を手にしてから登録・入金するようにしてください。
オンラインカジノの選び方③:海外で運営されている
オンラインカジノのサイトを選ぶ基準の3つ目は、海外で運営されていることです。
これは先ほども触れたように、国内で運営されているカジノは違法だからです。
基本的に表に出てくるオンラインカジノのサイトは海外運営です。
念のため違法行為に手を染めることがないようにチェックしてください。
以上の条件から最もおすすめできるカジノサイトはベラジョンカジノです。
会員数 | 推定100万人以上 |
ゲームの種類 | 1,200種類以上 |
対応機種 | Windows・Mac・iPhone・Android |
還元率 | 96% |
運営会社 | Breckenridge Curacao B.V. |
決済方法 | ・仮想通貨(BTC, ETH, LTC, XRP, BCH) ・MuchBetter ・ecoPayz(エコペイズ) ・Venus Point(ビーナスポイント) ・クレジットカード(VISA, Master, AMEX) ・銀行送金(条件あり) |
日本で一番人気のオンラインカジノが、この「ベラジョンカジノ」です。
オンラインカジノに興味のある方なら一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
日本で一番会員数も多く、ゲーム数に関しても最大規模となっています。
ベラジョンカジノを利用するメリットとデメリットはこちらです。
ベラジョンカジノのメリット・デメリット
ベラジョンカジノのメリット
- 完全日本語対応
- スマホでも簡単に遊ぶことができる
- 日本のクレジットカードで入金可能
- 主要な仮想通貨しか取り扱っていない
- マイナーなゲームの種類はあまりない
ただユーザー数も多く、安全性もしっかりとしていることから今一番おすすめのオンラインカジノと言えるでしょう。
続いて、口コミを簡単に見ていきます。
ベラジョンカジノの口コミ
ベラジョンカジノはスマホでもPCでも同じようにプレイできるから、パソコンを持っていなくても大丈夫。
— オンカジギルド (@hondabear22) August 2, 2021
ベラジョンカジノから貰った20回のフリースピン。20回終了後もずっと回してたらマルチMAX状態になった。結果250倍。 pic.twitter.com/entqsV1Mda
— ken (@ken83687078) July 30, 2021
ベラジョンカジノ10$ただで貰ったの忘れてた。
丁度暇だったから嬉しい😆— not popular trader@FX🎲ki- (@d4EgIOoZTe9vDQC) 2021年8月2日
このように、実際に「ベラジョンカジノで勝てた!」や「ボーナスをもらえた」など良い口コミが多くありました。
安全性に関しても、しっかりとしているという口コミや評判が多くあり、今一番安全に楽しめるオンラインカジノと言えます。
\\\今なら30ドル分の無料ボーナスと500ドルの入金ボーナス付き!///
ギャンブルで生活 まとめ
いかがでしたか?
今回は、ギャンブルで生活している人やその具体的な方法についてご紹介しました。
ギャンブルだけで生活することは憧れですが、挑戦する際にはしっかりと理論をもって取り組むようにしましょう。
是非、安全にギャンブルを楽しんでください!