
この記事では、上記の疑問を解決します!
ユースカジノでは、
- 本人確認が必要なケース
- 本人確認が不要なケース
の2パターンあるのでチェックしておきましょう。
スムーズに本人確認を終えるコツについてもご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
- ユースカジノはNORMAL(ノーマル)プランのみ本人確認が必要
- 登録後すぐに本人確認をしてもOK
- ユースカジノで本人確認をしておくと出金がスムーズに!
- 申請から15分で認証されるスピード感が話題
- クレジットカードを利用したい方は早めにカード登録を!
- おすすめのギャンブルは「ユースカジノ」
ユースカジノは本人確認が必要?
ユースカジノには、2種類のプランがあるのをご存知でしょうか。
- NORMAL(ノーマル)プラン
- EAZY(イージー)プラン
ユースカジノでは、上記2種類からお好きなプランを選択できます。
ユースカジノのNORMALプランは、他のオンラインカジノと同様の遊び方です。
一方のEAZYプランは、登録自体は簡単にできますが、VIPプログラムやプロモーションに制限がかかります。
通常のオンラインカジノとは、遊び方がやや異なると捉えておきましょう。
ユースカジノの2つのプランのうち、「EAZYプラン」は本人確認不要・「NORMALプラン」は本人確認が必要です。
本人確認をしたくない方は、EAZYプランを選択すると良いと思います。
ただEAZYプランにはさまざまな制限がありますから、ユースカジノの魅力を堪能したい方は、NORMALプランを選択するのが良策です。
ユースカジノの本人確認のタイミング
ユースカジノのMORMALプランを選んだ方は、下記のタイミングで本人認証が必要です。
- 初めて出金する際
- ユースカジノ側から書類提出を求められた際
オンラインカジノによって、本人認証の書類を提出するタイミングは違います。
ユースカジノの場合、基本的には「初めての出金時」に提出を求められます。
ただし、高額入金時などは、ユースカジノ側から本人確認を要求される可能性もあります。
日本市場に参入している多くのオンラインカジノも、ユースカジノと同様に上記のタイミングで本人確認が必要です。
ユースカジノで本人確認をする流れ
本人確認の流れは、他のオンラインカジノと変わりません。
これまでに他のオンラインカジノを利用したことがある方は、いつもの手順で認証をクリアしてください。
オンラインカジノの利用が初めての方は、以下の流れを参考にしてくださいね。
- 本人確認に必要な書類を準備
- スマホで書類を撮影
- ユースカジノ公式サイトにアップロード
- ユースカジノ公式サイトが審査
- 本人確認完了
はじめに、ユーザー自身が必要な書類を用意します。
書類を用意すると聞くと手間がかかりそうなイメージがありますが、多くのユーザーは手元にある書類で完結できます。
書類を用意できれば、認証申し込みまでは5分程度です。
ユースカジノの本人確認で必要な書類
本人確認をする際に用意する書類には、いくつか種類があります。
- 本人確認書類
- 住所確認書類
- クレジットカード画像
「本人確認」と「住所確認」の書類は、どのユーザーも提出しなければなりません。
「クレジットカード画像」に関しては、入金時にクレジットカードを利用するユーザーのみ提出します。
各書類の詳細は、以下を参考にしてください。
本人確認書類
ユースカジノ公式サイトで認められている本人確認書類はこちらです。
【運転免許証】
ユースカジノで運転免許証を本人確認に利用する場合、裏・表の両面を撮影して提出する必要があります。
【パスポート】
ユースカジノの本人確認にパスポートを提出する場合、顔写真付きのページを撮影してください。
【住民基本台帳カード】
住民基本台帳カード(住基カード)も、ユースカジノの本人確認書類に利用できます。
住基カードは住所登録のある市町村で簡単に取得できます。
ユースカジノへの提出時には、表・裏の両面を撮影します。
【マイナンバーカード】
ユースカジノでは、マイナンバーカードも身分証として認めています。
マイナンバーカードを提出する場合、表面(顔写真が記載されている面)だけの提出でOKです。
【外国人登録証】
海外に国籍がある方は、外国人登録証を身分証明書類として利用できます。
外国人登録証をユースカジノへ提出する場合は、裏・表の両面を撮影してください。
本人確認書類の提出枚数
ユースカジノで本人確認書類を提出する際は、上記の書類から「1つ」を撮影して提出すればOKです。
書類に優先順位はありませんから、用意しやすいものを選びましょう。
本人確認書類を提出するときのルール
ユースカジノで本人確認書類を提出する際には、いくつかルールがあるので押さえておきましょう。
- 氏名・顔写真・生年月日・住所が記載されている
- 書類の発行日が記載されている
- 住所確認書類と住所が一致している
- 書類と本人が一緒に写っている
- 書類の四隅が写真に納まっている
- 文字がはっきりと確認できる
上記の項目を守ったうえで、ユースカジノ公式サイトに撮影した書類をアップロードしてください。
両面の撮影が必要な書類は、表面・裏面ともに本人と撮影しましょう。
これらの項目が守られていないと、ユースカジノへ書類を再提出しなければいけなくなります。
住所確認書類
ユースカジノで住所確認書類として認められるのは、以下の書類です。
【住民票】
お住まいの市町村窓口で取得できます。
住所を証明する書類が手元にないときには、住民票が役立ちます。
【公共料金の請求書】
「ガス」「水道」「電気」など、公共料金の請求書も、ユースカジノの住所確認書類に使用できます。
また、「クレジットカードの請求書」を、ユースカジノの住所確認書類としてアップロードしてもOKです。
ただし、請求者の名義とユースカジノの登録者の名義が一致していなければ、住所確認書類として認められないため注意してください。
住所確認書類の提出枚数
ユースカジノの本人確認書類と同様に、住所確認書類も「1枚」でOKです。
再提出を求められたとき以外は、複数枚の提出は不要です。
書類の優先順位はありませんので、用意できる書類を提出しましょう。
「発行から3ヵ月以内の請求書が見当たらない...」「請求書の名義が同居人になっている」という方は、住民票を取得するのがベターです。
住所確認書類を提出するときのルール
ユースカジノで住所確認書類を撮影・提出する際は、以下の点に気を付けましょう。
- 本人と一緒に撮影している
- 書類に記載された氏名がユースカジノの登録者と一致している
- 書類に記載された住所が「本人確認書類」と一致している
- 書類の四隅がしっかりと写っている
- 文字がはっきりと見える
- 発効から3ヵ月以内の書類を撮影する
「ユースカジノに登録済みの住所」「本人確認書類の住所」「住所確認書類の住所」の3つが同じでなければ、住所確認が取れません。
引っ越しなどの理由により書類の住所が変更になっているケースでは、ユースカジノ側にその旨を伝えて、住所変更をしたのちに書類をアップロードする必要があります。
クレジットカードの画像
クレジットカードの画像提出は、ユースカジノユーザーの中でクレジットカードで入金した方が対象になります。
クレジットカード画像は、両面を撮影してユースカジノへアップロードします。
本人確認書類と違い、一部を隠して提出する必要があるため注意してください。
具体的には、以下のように提出します。
【クレジットカードの表面】
×NG例 クレジットカードの表面を撮影して、そのまま提出するのはNGです。 |
◎OK例 クレジットカード番号の上6ケタと下4ケタ以外は、付箋などで隠して提出します。 |
【クレジットカードの裏面】
×NG例 クレジットカードの裏面をそのまま撮影して、ユースカジノにアップロードしないよう注意してください。 |
◎OK例 ユースカジノに提出する際は、付箋などで「CVV」を隠してから撮影します。 |
クレジットカード画像を提出する際は、表面の番号の一部とCVV(セキュリティコード)は隠す必要があるので注意してください。
加工した画像は認証されない可能性が高いので、付箋などを適当に貼ってから撮影するのがおすすめです。
クレジットカード画像を提出するタイミング
ユースカジノにクレジットカード画像を提出するのは、以下の場合です。
- クレジットカードで入金をした場合
- クレジットカードの情報が変更になった場合
- 登録したクレジットカードと異なるクレジットカードを使ったとき
1枚のカードを長期にわたり使い続ける場合、アップロードは一度で構いません。
ただしクレジットカードの情報が変更になった場合や、前回とは違うクレジットカードで入金する場合には、再度同じ手順で画像を撮影・ユースカジノへ提出する必要があります。
手間を省くのであれば、ひとつのクレジットカードで入金を行うのが良いですね。
クレジットカード画像を提出するときのルール
ユースカジノへクレジットカード入金をする方は、以下のルールを押さえたうえで撮影・提出してください。
- 本人と一緒に撮影している
- クレジットカードの「名義人」が記載されている
- カード番号が記載されている
- カードの有効期限が記載されている
- 本人署名欄に署名がある
単にクレジットカードを撮影して提出するわけではないので、付箋などで隠す部分を確認しておいてください。
また、署名の無いクレジットカードは認証されない点にも注意しましょう。
ユースカジノの本人確認を行う手順|本人確認書類の場合
ここからは、実際のアップロード手順を解説します。
まだユースカジノで本人確認を済ませていない方は、以下の手順を参考にしてください。
手順1.ハンバーガーメニュー(三)をクリック
ユースカジノにログイン後、左上のハンバーガーメニューをクリックします。
手順2.マイページをクリック
左側に、各種メニューが一覧表示されます。
メニュー項目のうえに「マイページ」と書かれたボタンがあるので、クリックしてください。
手順3.アカウント設定をクリック
画面左側に各種メニューが表示されるので、その中から「アカウント設定」を選択します。
手順4.KYCを選択
アカウント設定には、「銀行口座登録」や「パスワード変更」など、さまざまなメニューがあります。
その中から、「KYC」を選択してください。
手順5.本人確認書類を選択
「本人確認書類」「住所確認書類」「その他証明書類」の3つの項目があるので、本人確認書類を選択します。
手順6.表面をアップロード
提出書類を撮影して、「表面・アップロード」と記載された部分にファイルをドロップします。
「パスポート」「マイナンバーカード」など、1枚のみでOKの書類はこちらにアップロードします。
※提出できるのは2MB以下のファイルです。「png形式」「jpeg形式」のみOK
手順7.裏面をアップロード
「運転免許証」「住民基本台帳カード」「外国人登録証」をユースカジノへ提出する方は、裏面の撮影も必要です。
書類を撮影後、「裏面・アップロード」の部分にファイルをアップロードしてください。
※提出できるのは2MB以下のファイルです。「png形式」「jpeg形式」のみOK
ユースカジノの本人確認を行う手順|住所確認書類の場合
住所確認書類は、本人確認書類とほぼ同じ手順でアップロードできます。
ユースカジノにログイン
↓
トップページのハンバーガーメニュー(三)をクリック
↓
マイページをクリック
↓
アカウント設定ページを選択
↓
KYCをクリック
上記は、本人確認書類と同じ手順です。
ユースカジノのKYC画面へ移動したら、「住所確認書類」を選択します。
「表面」「裏面」のアップロードボタンが表示されるので、書類を撮影して提出してください。
ユースカジノの住所確認書類は、紙の文書のみ有効となっています。
ネット上の請求書は認められないため注意してください。
ユースカジノの本人確認を行う手順|クレジットカードの場合
ユースカジノにクレジットカード画像を提出する場合、以下の手順は本人確認(または住所確認)と同じです。
- ユースカジノにログイン
- トップページのハンバーガーメニュー(三)をクリック
- マイページをクリック
- アカウント設定ページを選択
アカウント設定ページまで来たら、以下の手順で進めてください。
手順1.クレジットカードを選択
アカウント設定ページを開いたら、メニューバーの中から「クレジットカード」を選択します。
手順2.+クレジットカード追加を選択
クレジットカード追加をクリックすると、クレジットカード情報の入力画面が表示されます。
カード番号 | クレジットカード表面の番号を入力します |
有効期限 | クレジットカード表面に記載の期限を入力します |
名義人 | クレジットカードの名義人を入力します |
住所 | 登録のある住所を入力します |
手順3.クレジットカード画像の表面を提出
クレジットカードが見えるように持ち、本人と一緒に撮影します。
撮影した写真をアップロードしてください。
手順4.クレジットカード画像の裏面を提出
表面と同様に、クレジットカードを持った状態で本人とカードを撮影します。
登録完了という文字が表示されたら、審査開始です。
審査完了後、ユースカジノ側から連絡がきます。
ユースカジノで本人確認をする際の注意点
ユースカジノの本人確認書類には、ユースカジノ側で定められている決まりがあります。
「書類の種類」や「写真の撮り方」など、決められた方法で提出する必要があるので注意しましょう。
具体的には、以下のポイントを意識してください。
注意点1.ユースカジノ公式サイトで認めている書類を提出する
ユースカジノ公式サイトでは、認証可能な書類の種類が明記されています。
ユースカジノ側で認めていない書類も提出自体はできますが、再提出を求められる可能性が高いです。
オンラインカジノによっては「一定の基準をクリアすればOK」というケースもありますが、ユースカジノでは基本的には利用規約に明記された書類を使用してください。
注意点2.光の反射・手ブレがないか確認する
ユースカジノでは、文字が見えにくい書類は認証不可とされます。
写真を撮影していると、意図せず文字が見えにくくなってしまうケースもあります。
光の反射で文字の一部分がかすれていたり、手ブレが原因で文字もブレてしまっているなど、こうしたケースは再提出になる可能性が高いです。
注意点3.書類の四隅が入るように撮影する
ユースカジノの本人確認は、自分と書類を一緒に撮影する必要があります。
その際に、書類の一部が見切れてしまわないよう注意してください。
ユースカジノに限らず、多くのオンラインカジノでは「書類の四隅まで撮影する」のが必須条件です。
四隅まで撮影するのは不正防止のためでもありますから、提出前に四隅まで写っているかを確認しておきましょう。
✕NG例 |
◎OK例 |
注意点4.書類の有効期限をチェックする
ユースカジノに提出する書類は、すべて有効期限内でなければなりません。
各書類には期限が明記されていますから、チェックしたうえで撮影し、ユースカジノへ提出してください。
- 運転免許証 ⇒ 表面中央に記載
(例)2022年09月01日まで有効 など - パスポート ⇒ 顔写真の横に記載
(例)有効期間満了日 10 APR 2022 など - マイナンバーカード ⇒ 表面 顔写真の横に記載
(例)2023年 3月4日まで有効 など
- 住民基本台帳カード ⇒ 表面 顔写真の横に記載
(例)2024年5月5日まで有効 など
ユースカジノの本人確認に関するQ&A
ここからは、ユースカジノで本人確認をする際のよくある質問とその回答をご紹介します。
本人確認で分からない部分がある場合には、以下を参考にしてみてください。
ユースカジノの本人確認は、他のオンラインカジノと比較して非常にスピーディーです。
出金直前だけでなく、登録後はいつでも本人確認を申請できるため、事前に終わらせておくと出金速度をアップできます。
まだユースカジノに登録していない方は、以下から登録後、はやめに本人確認を済ませておきましょう。
ユースカジノへの登録方法の詳細は以下で詳しく解説しているので、そちらもチェックしてくださいね。
こんな記事もおすすめ
- 24時間365日対応の日本語サポート
- 最大250ドルのウィークリーキャッシュバック
- 初回入金でGETできる最大2,000ドルのボーナス
- 毎日もらえるリベートボーナスでお得にプレイ