
近年CMなどでも注目を集めている競艇(ボートレース)に、興味のある方も多いのではないでしょうか。
競艇は365日いつでもレースを開催しており、スマホから手軽に舟券を購入できる魅力があります。
他の公営ギャンブルと比較して、「当てやすい」のも競艇の特徴です。
今回は、これから競艇にチャレンジしようと考えている方へ向けて、競艇は儲かるのかを解説します。
儲かるギャンブルを楽しむなら、ぜひ参考にしてくださいね。
競艇は儲かるの?他ギャンブルとの還元率の違い
ギャンブルには、還元率が設けられているのをご存知でしょうか。
還元率とは、払い戻しされる金額の平均を示すものです。
どのギャンブルにも、主催者(胴元)が存在しますよね。
ギャンブルの多くは、主催者の取り分があらかじめ決められており、取り分を除いた資金が購入者に払い戻しされます。
競艇も例外ではなく、モーターボート競艇法により、20〜25%が胴元の取り分になるよう定められています。
つまり、75%〜80%の資金が購入者に還元されるわけです。
還元率だけを見ると、儲かるのは難しいと感じるかもしれませんが、還元率はあくまで平均的な数値です。
競艇の還元率75%の仕組み
10人の購入者が10万円ずつレースに賭けた場合、賭け金の総額は100万円ですよね。
そこから胴元が25%を徴収すれば、総額100万円のうち75万円が残ります。
単純に考えて、75万円を10人で分割すれば、1人あたりの還元額は75,000円です。
それぞれ10万円をベットしたので、購入者全員が儲からない結果となります。
しかし、ギャンブルには勝ち負けがありますよ。
負けて還元額が10万円 ⇒ 0円の人もいれば、勝って10万円 ⇒ 50万円になる人もいます。
極端な話、9人が負けて自分だけ勝利金100%を手にしたなら、10万円が75万円にもなります。
同様の条件で、還元率が90%のギャンブルがあるとしたら、10万円が90万円になるケースもあるわけです。
競艇の還元率は高い?
公営ギャンブルの中でも、宝くじの還元率はわずか40%ほど。
スポーツくじは50%なので、これらのギャンブルよりも競艇のほうが儲かりやすいと分かります。
人気の競馬は70〜80%、競輪は75%と、競艇と変わらない還元率が設けられています。
パチンコ・パチスロは80〜85%と、競艇よりも高い還元率で遊べます。
そして、最も還元率が高いのは、93〜98%の還元率を誇るオンラインカジノです。
オンラインカジノは、自店舗がないので胴元の取り分が少なく、賭け金の多くが還元されるギャンブルです。
競艇は儲かるの?儲からないの?
公営ギャンブルの中では平均的な還元率が定められている競艇ですが、還元率が高くないから儲かるのが難しいわけではありません。
競艇では、1回のレースで6選手が出場します。
一方の競馬は最大18頭で、競輪は9選手まで出走可能です。(※例外あり)
単純に考えて、出走数が少ないほど、予想は的中しやすくなります。
また、賭け式によっても当選の難易度は異なり、得られる配当も変わってきます。
たとえば3連単は難易度の高い賭け方ですが、それだけ高額な払い戻しに期待できます。
1着のみを予想する単勝は、難易度が低く当てやすいがゆえに、高配当には期待できないのが実情です。
何を基準に儲かると考えるかによって、「競艇は儲かるのか?」の答えは変わってきます。
「10円でもプラスになれば儲かる」と考えるなら、当たりやすい単勝でコツコツと配当を積み上げるのもひとつの手。
大勝ち=儲かるという考えなら、リスク承知で穴を狙うと良いでしょう。
どちらも当選の可能性はあるので、自分に合うスタイルを確率させるのが、競艇で儲かるための方法です。
競艇で儲かるのにはコツがある
どのスタイルで儲けを狙う際も、儲かるのにはコツがある点を把握しておく必要があります。
始めたばかりの初心者が、いきなりがっぽりと儲けられるほど、競艇は甘いものではありません。
競艇を始めるなら、ここで紹介するコツを役立ててください。
回収率に着目する
競艇では、舟券を購入して的中させたのに、収支がマイナスになった……という現象が起こり得ます。
予想力があっても、儲かるのが難しいのがこのパターン。
競艇には、オッズの低い賭け方が存在します。
多くの方が投票している「当選確率が高い舟券」は、オッズが低くなります。
また、手堅いレースがあるのも事実です。
実際に過去には、3連単で190円という舟券もありました。
的中率に重点を置くと、回収率が著しく低い結果になってしまうケースも...。
競艇で儲けるなら、的中率よりも回収率を重視しましょう。
分析力をつける
競艇は運が勝敗を左右するギャンブルではありますが、儲けるためには運以外の要素も大事です。
レースの情報を分析すれば、的中率を高められるのも競艇の魅力です。
たとえば、選手の級別や勝率、成績の分析は予想に欠かせません。
また、選手だけでなく、「モーター」がレースを左右するケースもあります。
性能の良いモーターであれば勝利への期待も高まるので、モーター勝率を分析するのも忘れずに。
出走表や選手のコメントから、モーターの調子を確認しておきましょう。
合理的な判断力を持つ
長く競艇を見ていると、自分の「推し」選手と出会えるケースもあります。
レースに好きな選手が出ているとつい投票したくなりますが、儲けるためにはデータで分析するのが基本です。
また、オカルトやジンクスに頼るのも避けたいところ。
誕生日やラッキーカラーで投票すると、完全に運頼る賭け方になるのでおすすめできません。
他の購入者のアドバイスを参考にするのは良策ですが、「絶対にコレ」と固定するのではなく、多くの要素を考慮して自分なりの儲け方を探ると良いでしょう。
長期的に資金管理する
「短期間で高額を稼ぐ = 儲ける」と考える方もいるかもしれませんが、競艇で儲けるのなら、長期的な視野で資金を管理するのがポイントです。
負ければ負けるほど、次は大きく賭けて負けを取り返そうと考えてしまいますが、大きな勝負は大負けする原因になります。
分析力を身につけていない初心者が大きな賭けにでるのは、当然ながらリスクが高すぎます。
競艇で儲けるなら、中長期的にプラス収支を保つ方法を探りましょう。
競艇で儲からない時の対策
「的中率が低い」「どう頑張っても儲からない」と悩んでいる方は、競艇予想サイトを活用するのもひとつの手です。
競艇予想サイトとは、有料(または無料)で買い目の情報を提供するサイトを指します。
本格的な分析で、勝率アップに期待できるのが競艇予想サイトの魅力です。
ただし、予想サイトによって提供する情報の精度は異なります。
中身のない予想サイトもあれば、的中率が高いと評判の予想サイトもあります。
そのため、利用の際はサイト選定が必須です。
これから競艇を楽しむ予定の方は、初心者向けの予想サイトを利用すると良いでしょう。
初心者向けコンテンツが充実していたり、用語の解説があったり、手厚いサポートを設けていたり…、といった予想サイトなら、初めてでも安心して活用できます。
儲かるギャンブルで遊ぶなら・・・
還元率が高い上に、初心者でも楽しめるギャンブルとして知られているのが、オンラインカジノです。
オンラインカジノは3,000~5,000種類のカジノゲームを提供しており、自分に合うゲームを堪能できる魅力があります。
スロットひとつを取っても、コツコツ稼げるタイプから一攫千金を狙える機種までさまざまです。
スポーツベットに特化したオンラインカジノなら、スマホひとつであらゆるスポーツへ投票できます。
オンラインカジノには登録だけで貰えるボーナスがあるので、活用してタダで軍資金を手に入れるのもひとつの手!
気になる方は、まずは無料で運試ししてみましょう。